iYagi Lab.

Graduate School of Environmental Science
Hokkaido University

select language:

 

FY2020

  • 2021/03/31 専攻事務をつとめていただいた櫻井さんが退職されました。5年間ありがとうございました。
  • 2021/03/25 学位記授与式が開催されましたが、午前中の全体式では学院からは総代のみの出席で、専攻の学位記授与式がD201講義室で、専攻長より手渡しました。修了おめでとうございます。今年度の修了生には追いコンはできませんでしたので、新コロが落ち着いたら、是非札幌にお越し下さい。
  • 2021/03/22〜24 電気化学会第88回大会@東工大オンラインにてD2シャルカー君、M2姉帶君、M1加藤君が発表しました。全員何故か22,23,24日の最初のセッション(9:00〜10:00)に発表でした。また、前任の嶋津名誉教授が功績賞を受賞されました。おめでとうございます。
  • 2021/03/19 修士論文最終版の〆切です。一応、全員から提出されました(1名のみ暫定版)。
  • 2021/03/08 春季入試の合格発表があり、当研究室を受験した全員が合格しました。おめでとうございます。
  • 2021/03/01 春季入試がオンラインで実施されました。
  • 2021/03/01 朝イチでOB小倉君の来訪があり、うなぎパイと消費期限の切れた赤福(勇気ある学生さん向けとの記載あり)をいただきました。
  • 2021/02/15〜16 令和2年度修士論文発表会@D101講義室+Zoom配信が行われ、初日にM2姉帶君、岡さん、阿部君、井口さんが、2日目に鵜沼君と吉田さんが発表しました。今年度は恒例の懇親会は開催されませんでした。
  • 2021/02/04 加藤准教授が2020年度「日本化学会北海道支部奨励賞」を受賞し、授賞式@理学部が午前中に、受賞講演@Zoomが午後にオンラインで実施されました。
  • 2021/02/01 一昨年度修了した増田君の論文がElectrochimica Acta誌に受理されました。理研の當舎専任研究員との共同研究で、自己組織化膜(SAM)被覆した電極界面への脂質二分子膜形成における金属酵素(cNOR)の影響を表面増強赤外分光(SEIRAS)と電気化学を用いて評価しました。今年度修了予定の吉田さんも共著者です。
  • 2021/01/26〜27 化学系学協会支部冬季研究発表会(冬季研)がオンラインで開催され、D2シャルカー君、M2姉帶君、M1謝君がポスター発表しました。テキストベースでの質疑も行われました。
  • 2021/01/26 昨年度修了した藤林さんの論文がACS Catalysis誌に受理されました。Cytochrome c oxidaseという酸素還元酵素をモチーフにCuとFeを垂直配向カーボンナノチューブ(VA-CNT)に共ドープした酸素還元触媒を開発し、その4電子・2電子移動の速度定数を評価した論文です。原子力研究機構の保田研究副主幹との共同研究で、2017年度修了の松原君と今年度修了予定の阿部君も共著者です。
  • 2021/01/20 中国地質大学のDC2年生、鄧陽さんが高水平による派遣でインターンシップ生として1年間当研究室にて研究をおこないます。1/5には関空に到着していましたが、2週間のホテル滞在後に札幌まで移動してきました。
  • 2021/01/18 年末の期末報告会で病欠だったD3庄君の期末報告会@オンラインを実施しました。
  • 2021/01/06 年末の期末報告会の時に不在だったM1加藤君の期末報告会@D201講義室を実施しました。
  • 2021/01/05 OB伊藤君が帰省から東海地方に戻る前に寄って行きました。
  • 2020/12/21,23 研究室の期末報告会@D201講義室を実施し、D3庄君とM1加藤君以外の全員が報告を行いました。中日の12月22日は大掃除でした。
  • 2020/12/20〜23 SPring-8秋?の学校にM1加藤君が参加しました。
  • 2020/12/03 学院の秋季推薦入試の合格発表が行われ、当研究室を受験した1名は合格しました。おめでとうございます。3月1〜2日の春季入試でもまだ修士の枠があります。
  • 2020/12/01 学院の学生募集説明会がオンラインで開催され、引き続き専攻説明を行いました。
  • 2020/11/19〜21 2020年日本表面真空学会学術講演会@Webにて、M2鵜沼君、岡さん、吉田さんがZoomにて口頭発表しました(鵜沼・岡・吉田:口頭発表、教員加藤:参加)。
  • 2020/11/18〜20 第61回電池討論会@名大→オンラインにて、M2阿部君と井口さんがビデオ録画口頭発表の後質疑セッションで質疑応答しました。(阿部・井口:口頭発表、M1加藤:参加、八木:座長)
  • 2020/11/18 秋季推薦入試(修士課程のみ)を実施しました。受験資格者は大学4年次在学生もしくは4年制大学卒業生と高専専攻科2年生もしくは修了生です。今年度はオンライン口頭試問でした。
  • 2020/11/06〜09 SPring-8 BL22XUにてSXS実験を実施しました。以前、ゴニオがあったBL14B1の側室で分光電気化学セルを組んで、BL22XUまで徒歩か車で運ぶという実験でした。(八木・鵜沼・岡・柴田)
  • 2020/11/02 加藤准教授が「触媒-電極接合界面の設計と高活性電極触媒開発」という題目で2020年度「日本化学会北海道支部奨励賞」を受賞することが決まりました。おめでとうございます。
  • 2020/10/27〜29 "International Conference on Bio-hybrid Approaches to Solar Energy Conversion"@onlineにて加藤准教授が発表(Session 2B)しました。
  • 2020/10/18 東京で開催予定だった環境科学院・学生募集説明会をオンライン説明会で実施しました。当日は学院長による全体説明と専攻長による専攻説明を都度2回実施しました。
  • 2020/10/15〜16 2019年度修了のOB 西山君@伊予郡松前町と金内君@川崎市が来訪されました。この2名は何故かモエレ沼公園を目指しましたが,断念したそうです。SXS実験のための引き継ぎ漏れの補足も行われました。OBの皆様からはたくさんのお土産をいただきましたが、西山君からは特筆すべきCPを実現した伊予柑パイ(¥864/28枚)でした。
  • 2020/10/14 東京理科大学・大学院理工学研究科・先端化学専攻の大学院特別講義2をZoomにて実施しました。90分×2コマで「燃料電池電極触媒のナノ構造化と生体模倣」という題目でしたが、長丁場なので前半は一般向け、後半を専門的な内容にしました。
  • 2020/10/10 2019年度修了のOB 中干場君@湖南市札幌観光?途中で来訪されました。M2がコアタイム開始時間に来ているかどうかを確認していました。お土産のほかに会社の特産物?(nepia鼻セレブ)もいただきました。
  • 2020/10/09 2019年度修了のOB 村松君@横浜市登別温泉経由で来訪されました。
  • 2020/10/04〜09 PRiME2020@ホノルル→onlineにて、加藤准教授が口頭発表(on-demand & on-line)、Dr. TadgellとM2井口さんがポスター発表をおこないました。口頭発表セッションでは質疑がありましたが、ポスターはOnlineで掲示されていたそうですが、質問等はなかったようです。
  • 2020/09/29 旭川高専の齋藤駿君のインターン研修が無事終了しました。
  • 2020/09/28 栄長泰明先生の講演会(環境物質科学セミナー)「「ダイヤモンド電極」の応用展開」をD201講義室での対面講演とZoomでのリモート配信を併催しました。
  • 2020/09/28〜29 慶應大の栄長先生による集中講義(環境物質科学特別講義II)「次世代機能材料の開発と展望」をD201講義室(9/28)とD101講義室(9/29)にて開催しました。
  • 2020/09/16〜18 第126回触媒討論会@静岡大→オンラインにて加藤准教授が口頭発表をおこないました。
  • 2020/09/15 高妻孝光先生の講演会(環境物質科学セミナー)「タンパク質における強い“弱い相互作⽤”の構造と機能」をD201講義室での対面講演とZoomでのリモート配信を併催しました。
  • 2020/09/14〜16 茨城大の高妻孝光先生による集中講義(環境物質科学特別講義I)「生命環境の化学~フィールド、そしてミクロ構造・機能までの俯瞰的理解~」をD201講義室にて開催しました。
  • 2020/09/14〜29 旭川高専の齋藤駿君がインターン研修を開始しました。2016年度修了の齋藤僚君の弟ですが、声はそっくりなのに、顔は似ていません。
  • 2020/09/03 学院の秋季入試・10月入学入試の合格発表が行われ、当研究室を受験した1名は合格しました。おめでとうございます。
  • 2020/09/02 71st Annual Meeting of ISE@Belgrade Online (Symposium 5)にて招待講演をおこないました。当日オンライン上にいれば、そのまま講演と言われていたのですが、結局Prerecorded Videoが流されました。シンポジウムによって、使っているプラットフォームが違っており、まだまだ国際学会をオンラインで実施するのは大変です。(八木)
  • 2020/09/02 The Journal of Physical Chemistry Letters誌に投稿していたAu8クラスターのテラヘルツラマン分光に関する論文が受理されました。本専攻・小西研との共同研究です。
  • 2020/08/24〜25 学院の秋季入試・10月入学入試が実施されました。今年度はCOVID-19の影響で、本専攻の入試はオンライン自己推薦入試のみとなりました。
  • 2020/08/21 前期の講義が無事終了しました。
  • 2020/08/20 2016年度修了のOB丹野君@愛知県刈谷市からもお中元を頂きました。皆様ありがとうございます。
  • 2020/08/19 前期の打ち上げを某所屋外にて行いました。
  • 2020/08/18 研究室の大掃除をいたしました。
  • 2020/08/17 今年度の研究室中間報告会をD201講義室+Zoom会議室で実施しました。ちょうど昨年度修了OBの中干場君@滋賀県湖南市と村松君@横浜市からお中元が届き、皆に配布しました(当日、同じく昨年度修了OG永井さん@高萩市からも届いていました)。
  • 2020/08/11 昨年度修了のOBで愛媛県松前町に着任した西山君から完熟春みかんカラマンダリンが、愛媛のゆるキャラ『みきゃん』の箱で届きました(個人的には『ダークみきゃん』の方がシンパシーを感じますが、ダークみきゃんは忌避すべきカビの生えたみかんキャラ、という設定なので、みかん箱の装丁としては永遠にNGです)。
  • 2020/08/07 「再生可能エネルギー総論」の施設見学に便乗して、北海道エア・ウォーター移動式水素ステーション札幌にて水素ステーション見学を総勢26名で行いました。研究室からは12名+德島さんが参加しました。
  • 2020/08/06〜07 スウェーデンのMAX IVから德島さんが研究打ち合わせで来訪されました。
  • 2020/07/30 加藤准教授と謝君のお誕生日会が遅ればせながら開催されました。
  • 2020/0730〜31 東京工科大の原先生が真空蒸着のために来訪されてました。
  • 2020/07/29 修士2年生中間発表会(後半)がD201講義室+オンラインで開催され、M2 井口さん、吉田さん、姉帶君が発表しました。引き続きマスク着用です。
  • 2020/07/22 修士2年生中間発表会(前半)がD201講義室+オンラインで開催され、M2 岡さん、阿部君、鵜沼君が発表しました。D201講義室では全員マスク着用でした。
  • 2020/07/06〜17 学院の秋季入試・10月入学入試の願書受付期間でした。
  • 2020/07/10 北海道大学のBCPレベルが1に引き下げられました。前期の後半も講義は引き続きオンラインで実施されます。
  • 2020/07/06&09 2017年度修了のOB小倉君と原君から日本酒「浪庵」とスーパードライ特別限定醸造ジャパンスペシャルが送られてきました。今年度は学院ジンパも開催されませんので、当面保留です。
  • 2020/06/14〜18 SPring-8 BL22XUにおける実験が予定されていましたが、延期されました。
  • 2020/06/06〜07 北大祭に併せて開催される予定であった施設公開は、北大祭の自粛に伴い、中止になりました。
  • 2020/06/05 昨年度修了した中干場君の論文がACS Applied Energy Materials誌に受理されました。PtNiナノフレームと担体との相互作用をXAFSで解析した結果を纏めた論文で、ナノフレームの研究を立ち上げた徳田君(2016年度修了)と小倉君(2017年度修了)も共著者です。
  • 2020/06/04 特別推薦入試の合格発表があり、当研究室を受験した3名は無事合格しました。おめでとうございます。
  • 2020/06/01 北海道大学の「新型コロナウイルス感染防止のための北海道大学の行動指針」(BCP)がレベル3からレベル2に引き下げられ、06/02から時短ですが、再開しました。なお、本日時点で学生全員の健康状態は概ね良好のようです。
  • 2020/05/29 学院の学生募集説明会も全てキャンセルされ、オンライン説明会を専攻毎に実施します。環境物質科学専攻は17:00〜Zoomで開催し、多くの学生さんの参加を得ました。また、希望の研究室が決まっている学生さんには、ブレイクアウトルームで個別に教員と話していただけました。
  • 2020/05/25 今週も研究室学生全員の健康状態が良好であることが確認されました。
  • 2020/05/25 高専専攻科生対象の特別推薦入試が実施されました。
  • 2020/05/1819 今週も研究室学生全員の健康状態が概ね良好であることが確認されました。
  • 2020/05/15 今週から既に全学教育のオンライン講義が始まっていますが、八木・加藤の担当する「化学I」も毎週金曜日にオンラインで実施です。
  • 2020/05/10 研究室学生全員の健康状態が頗る良好であることが確認されました。
  • 2020/05/10〜15 237th ECS Meeting@モントリオールに出席し、招待講演を予定していましたが、キャンセルされました。
  • 2020/05/08 加藤准教授の「環境物質科学基礎論I」がオンラインで開講しました。
  • 2020/05/07 環境科学院の講義がオンラインで実施開始です。前期前半は完全にオンライン化される見込みです。
  • 2020/05/04 研究室学生全員の健康状態がひきつづき良好であることが確認されました。
  • 2020/04/27 研究室学生全員の健康状態が良好であることが確認されました。
  • 2020/04/20〜05/0631 北海道大学の「新型コロナウイルス感染防止のための北海道大学の行動指針」がレベル2からレベル3に引き上げられ、研究室を閉鎖しています。
  • 2020/04/06 2020年度のKick-off Meeting@D101講義室を十分な距離を確保して実施しました。安全講習もおこないました。
  • 2020/04/03 環境科学院入学式がキャンセルになり、専攻ガイダンス@D201講義室を、短時間かつ学生間の距離を十分離しておこないました。

2020年度の構成

教 授    八木 一三
准教授    加藤 優
助 教    中田 耕
秘 書    土谷 澄枝
外国人研究員 Tadjell, Collin A.

客員教授   大浦正樹

DC3☆    庄  宇
DC2☆   Sarker, Abinash C.
MC2    姉帯 一樹
MC2    阿部 大輝
MC2    井口 誼美
MC2    鵜沼 佑規
MC2    岡  紗雪
MC2    吉田 生未
MC1       加藤 優太
MC1       佐野 綾哉
MC1       柴田 香菜子
MC1       謝 思斉
MC1       鄭 锦航
インターン  鄧 陽(2021.01〜)

☆は10月入学

令和2年度の修士論文

  • 姉帶一樹「多層被覆電極による第一級アミンの脱水素化反応」
  • 阿部大輝「銅-鉄共ドープカーボンナノチューブ触媒の酸素還元活性と反応選択性」
  • 井口誼美「異なる手法で形成したグラフェン/金属への電気化学的分子修飾」
  • 鵜沼佑規「スズを修飾した貴金属単結晶電極における硝酸イオン還元」
  • 岡 紗雪「ホモシステイン修飾電極上でのエナンチオ選択的酸化還元反応」
  • 吉田生未「金属酵素修飾電極における擬似生体膜の構築と反応追跡」

2020年度学位記授与式後の記念写真
(撮影時は無呼吸のはず)
2021.03.25

2020年度修士論文発表会@D101講義室+Zoomが開催され、初日に姉帶君、岡さん、阿部君、井口さん、2日目に鵜沼君と吉田さんが発表しました(姉帶君の画像は最初だったので忘れてました)。
2021.02.15〜16

加藤准教授の2020年度日本化学会北海道支部奨励賞授賞式@北大理学部。村上支部長による表彰を受けました。
2021.02.04

本人不在時のお祝いが補填されました。  2020.11.10

SPring-8 BL22XUにてSXS実験を行いました。2020.11.06〜09

学生逹からお祝い頂いた模様です。  2020.11.02

10:20に登校したM2鵜沼君にショックを隠しきれないOB中干場君(手前) 2020.10.12

インターン研修を終えた齋藤駿君(中央)と指導した阿部君と謝君の三位一体ショット。マスクを外したのは数秒のはず。 2020.09.29

OBOGの皆様から頂いた品々です。2020. 07.06〜08.17

2年ぶりに北海道エア・ウォーター移動式水素ステーション札幌の見学に行きました。
2020.08.07

今回は再生可能エネルギー総論の施設見学に便乗です。MIRAIへの水素充填も見ることができました。
2020.08.07

加藤優准教授+謝思斉生誕X周年祭 2020.07.30

修士2年生中間発表会(後半)@D201講義室+Zoom会議室(姉帶) 2020.07.29

修士2年生中間発表会(後半)@D201講義室+Zoom会議室(吉田) 2020.07.29

修士2年生中間発表会(後半)@D201講義室+Zoom会議室(井口) 2020.07.29

修士2年生中間発表会(前半)@D201講義室+Zoom会議室(鵜沼) 2020.07.22

修士2年生中間発表会(前半)@D201講義室+Zoom会議室(阿部) 2020.07.22

修士2年生中間発表会(前半)@D201講義室+Zoom会議室(岡) 2020.07.22