FY2023
直近の予定
- 2023/05/28〜 SPring-8BL14B2にてXAFS測定中です(加藤・庄・馬・河村・齋藤)。
- 2023/06/01〜02 第49回生体分子科学討論会@千里朝日阪急ビルにて加藤准教授とM2西山君が発表予定です。
以下は起こったことです:
- 2023/05/25〜26 第30回燃料電池シンポジウム@タワーホール船堀が開催され、加藤准教授が奨励賞受賞記念講演をおこないました。
- 2023/05/24 修士2年生中間発表会(1回目)@創成科学研究棟大会議室&オンラインが開催され、M2谷奥君と西山君が発表しました。
- 2023/05/23 学生募集説明会(17:00〜 @D201講義室)が開催されました。
- 2023/05/22 高専専攻科在学生向けの特別推薦入試が実施されました。
- 2023/05/21 学生募集説明会(オンライン)が開催されました。
- 2023/04/19 旭川高専を触媒研・髙草木教授と訪問しました。(八木)
- 2023/04/10 北大工フロンティア応用科学棟レクチャーホールにて開催予定のInternational Conference on Sustainable Energy Materials, 2023 Sapporoにて加藤准教授が招待講演"Development of Pt alloy and Pt-free electrocatalysts for polymer electrolyte fuel cells"をおこないました。
- 2023/04/07 大学院の通常講義が始まりました。
- 2023/04/03 環境科学院入学式(学院長祝辞)・専攻ガイダンス@D201講義室が開催されました。当研究室には鈴木幸四郎君が配属されました。
- 2023/04/01 研究室設立11年目はじまりました。
2023年度の構成
教 授 八木 一三
准教授 加藤 優
助 教 中田 耕
博士研究員 Tadjell, Collin A.
秘 書 川上 友美
DC3☆ 庄 宇
DC3 岡 紗雪
DC1☆ 馬 正威
MC2 河村 弥季
MC2 齋藤 駿
MC2 谷奥 真治
MC2 西山 仁人
MC2 星野 翔悟
MC1 鈴木 幸四郎
☆は10月入学